こんにちは、Yです。
お客様からお問い合わせの多かった質問を紹介したいと思います。
罠を自作してる方、修理している方のご参考になれば幸いです。
(質問その1)
スリーブにワイヤーが通しにくい
罠の加工時にスリーブWまたはW半分を
ワイヤーを折り返す際に通しにくいとの声を多く聞きます。
針に糸を通す時のようなもどかしさがありますよね。
そこで、当店での入れ方をご紹介します!
ちなみに むか~~しのカタログ(10年くらい前?)に載ってました(^o^)
↓↓↓
写真ではスリーブ(S)に通してますが、スリーブ(W)も同様の方法で行います。
カットしたワイヤーはセロテープを巻く事でバラけにくくなります。
セロテープを1周半くらい巻くのが調度いいテープの長さです。
(長すぎるとテープ分太くなって逆に入りにくくなります)
動画も撮影してますので、ご確認ください。
コツはセロテープの先を針に糸を通すように細くねじります。
そして斜め上からワイヤーを入れるようにするとスルリと入ります。
良かったら試してみてください^^
※注意※
スリーブ(W)4mm用が入らないからという理由でスリーブ(W)5mmを購入される方もいます。
ワイヤーが抜ける可能性が高く、怪我の原因になり、大変危険ですので止めてください。
4mmのワイヤーには4mmのスリーブ(W)または(W)半分でお願いします!
(質問その2)
スリーブ(W)の半分を当店のようにするにはどうしたらいいですか?
くくり輪の先端用の部分です。
社内ではこの部分をその見た目から
「クロワッサン」と愛称を付けて呼んでます。
当店のスリーブ半分のカシメ方についてですが、
油圧ジャッキにてギリギリまで圧力をかけてカシメております。
それは商品としての見栄えを考慮した上で作製しておりますので、
実際に使用する時は当店のようにカッチリカシメなくても、強度は変わりません。
↓↓↓お客様にはスエージャーを使ったスリーブW半分の取り付け方を紹介してます↓↓↓
まとめ
(質問その1)スリーブにワイヤーが通しにくい
・スリーブを通しやすくするにはワイヤーにセロテープを巻くと良いです!
巻く時は針の糸を通すように、セロテープを捻って先端を細くします。
(質問その2)スリーブ(W)の半分を当店のようにするにはどうしたらいいですか?
・先端のスリーブW半分はスエージャーを使ってカシメると良いです。
ちなみに今年度からしまるくん前側仕掛けワイヤーの販売もしてますので、
作る時間がない方などはどうぞ、ご購入ください(*^^*)
しまるくん用前側仕掛けワイヤー 購入はコチラ>>
以上、スリーブを入れやすくするコツでした。
また、質問があればまたブログで紹介します(^o^)
コメントを残す